オリジナルネイルシール制作日記
- yoshitomoakamatsu
- Oct 11, 2024
- 3 min read
Boys and Girls and TOURが無事に終わりました。
今回のドラムヘッドは、1995年に開催された【Dear... Boys & Girls】のリバイバルツアーということで、当時から持っていたドラムヘッドを大切に残していた赤松は、このドラムヘッドを使うことにしました。
そして、復活してから2バス仕様になっている為、今回は20inch用のデザインを新たに新調しました。
そのデザインがこちらでしたね。

SOPHIAのミニアルバム【BOYS】も【GIRLS】は、タンポポがモチーフになっていたため、片方はタンポポがメインとなっています。
そして、今回新たにラインナップとして登場したのは ネイルシール です。
今回こちらの商品を制作したのは何故か?
獅子に翼Ⅴの際、最後のMCで赤松は「この日のためにネイルに行って準備をしてくれて、それをいつもXで見ている」と言っていました。
そう。
皆さんライブに向けてネイルや髪型をいつも準備してくれているのをいつも見ていた赤松とスタッフ。
そのネイルは本当に細かく、ライブ前日に夜通し頑張っている方も。
その皆さんが少しでも負担を軽減できればとおもい、今回ネイルシールを作成しました。
今回お世話になった名古屋の会社さん(株式会社イングカワモト様)にも、ドラムレッスンの際に打合せに行ってまいりました。
こちらの会社さん、TSUMEKIRAというネイルシールの販売サイトもされていて、そのシールがすごくかわいんです。
ヒマワリ
スズラン
ご担当者様と、爪にするサイズにするにはどれくらいのサイズがいいのか・どうしたら皆さんに喜んでいただけるか、本当に丁寧に打合せして、作成していただきました。
完成したのはこちら!

ネイルって、細かい線が多くて、再現するのは相当な労力がかかると思います。
こちらのシールはネイルだけではなく、レジンにも使用できます。
そしてこのブログをあげているころには、10月末のシンフォニック・そしてスターライトヨコハマ&コウベが待ち構えていますね。
スターライトに向けて新しいネイル・・
ほしくないですか??
ということで作っちゃいました。スターライト用ネイルシール!!

沸々と人気だった鈴蘭とスズタコも初登場!
そして、推しをたっぷり推してもらおう!という気持ちを込めて、赤松の名前なんかも入れてみました。
こちらもネイルだけでなくレジン工作などにも自由にお使いいただけます。
そしてなんと!
こちらはライブ前にお買い求めいただけるように頑張って進めています!
来週にはBASEで先行販売させて頂きますので、情報をお待ちください。
ということで、ファンの方がいつもライブの当日に向けて、SOPHIAを思いながら一生懸命ネイルやアクセサリーを作っていることになるべく寄り添いたく企画した今回のネイルシールプロジェクトですが、こちらは今後もシリーズ化していきますのでどうぞお楽しみに!
Recent Posts
See All2022年10月に9年ぶりの復活を遂げたSOPHIAですが、日本武道館公演を無事終えて、ずっと本人が作りたいと思っていた新グッズを制作することになりました。 その名も ドラム(チョップ)スティック 今まで赤松が使用してきたドラムスティック、折れてしまったり削れてしまったけど...
Comments